お盆明け、会社に行きたくなさすぎた。
精神が追い詰められるのか、前日からまったく寝れなかった。
朝起きても、現実を受け入れられず放心状態だった。
毎日時計代わりにしている、4時55分からのめざましテレビ…何にも入ってこない。
普段の朝のルーティンも全てすっぽかして出勤した。
通勤中も数千回通ってるはずの道、何にも馴染みを感じない。
ただ放心状態。
会社の駐車場に到着して車を停めても、工場を見上げてもしっくりこない…
家に帰りたい…
それに尽きる…
自分のいる場所はここではない気がして、仕方ない。
しかし、大型免許を持ってないはずのTZ常務が大型トラックで駐車場を走り抜ける。
「あの人免許持ってたっけ…」
「あぁ~…この馬鹿げた環境が自分の金を生む場所か…」となんとなく納得して仕事についた…
そんな我が社だが、盆休み明けに健康診断を実施する。
みんな8日休みの不摂生をため込んで、健康診断にのぞむ。
例年、全社員中A判定は1人いればいいくらい不健康の団体である。
その上D判定以下の連中の保健指導なんて9割が受けていない、不良集団だ。
そんな自分もA判定をとれるコンディション、気持ちで健康診断にのぞむのだが、職場環境の影響なのか…毎年血尿で引っ掛かりC判定。3年A判定から遠ざかっている。
健康面だけじゃない、とんでもない人材を抱える我が社。
近くの中小企業と一緒なのだが…毎年問題をおこす。
昨年は血圧の検査の判定に不服を申し入れ。
看護師さんに謎のクレームを入れてぶちぎれてしまった人。
看護師さんに迷惑をかけた上、流れ作業のような健康診断をせき止めてしまい…
全体に2時間の遅れを生んでしまったらしい。
外に出すと問題を起こすのが常だ。
胃のバリューム検査のバリュームをお代わりして腸閉塞になりかける奴。
胃の検査があるのにしっかり朝飯を食べて検査にのぞむ奴。
毎年様々、問題を起こす一大イベントなのだ。
今年も自分の近くで問題が起きず、遠く関係のないところから風の噂程度の話を聞きたいなと思っている。
これが自分の勤める会社です。