最近、週末は全く機能しない自分。
ついついゲームに没頭してしまう。それくらいデスストランディング2は面白い!
普段ゲームはしない自分。
数年スマホゲームほぼしない。自宅でもゲームしなかった。
でもネットニュースにデスストランディング2の発売を知ったらソワソワしてしまった。
前作1を適当にプレイした程度だったが、印象が馬鹿強かった。
簡単に説明すると「物、人を運ぶ運び屋」
この説明だけでは何にも面白くないと思う。
しかしプレイしたらこんなストーリー、キャラ、世界観に没頭してしまう。
脳内を鷲掴みされてしまう。
…またプレイしてみたい。ゲーム何年もしていないけどこれはしてみたいな…
…しかしPS5買ったら7万の支出か…厳しいな~
と思って過ごしていた。
しかしチャンスは訪れた!
スマホの2年縛りの更新時期が近づいていた。
前も契約更新していただいた、長岡のヤマダ電機へ出かけた。
別に機種にもこだわりもなく、「アイフォンであればなんでもいい。」「インターネットも乗り換えで。」「自分は素人だから一番いいプランでお願いします。」と2年前と全く同じスタッフさんに対応をお願いした。
スタッフさんも「自分の名前覚えていてくれて、またきてくれる方って少ないんでできる限りいい条件で頑張ります!」とのこと。
自分の中で買い物の重要なことは、ウィンウィンでお互い気持ちよく終われることが大事だ。
その姿勢のおかげもあってかアイフォン16でいいプランを提案してもらった。
その上「キャッシュバックがつきます。この金額なんですが…」
とみると6万円!
すぐに「頼む!PS5買わせてくれと!」嫁さんに頼んだ。
嫁さんは「毎回言ってたんだから、いいんじゃないの。」の一つ返事で了承してくれた。
たまたまの流れでPS5をゲットできた。
ヤマダ電機のスタッフさんからも「携帯変えて、PS5持って帰ったひとは初めてです。」と印象を植え付けて帰ってきた。
PS5、家で繋ぎ動かしてみるがまた一筋縄ではない。
PS5は手に入れたが、次はアップデートやら認証やら設定に振り回されて一向にゲームをできる状態にならない。
なかなか順調からはほど遠い…
デスストランディング2いつまでかかることか…とゲンナリした。
いっそ途中で諦めて、メルカリに売ってやろうかともよぎった…
結局PS5を手に入れて、1週間すったもんだした。
やっとプレイできるまでで疲れ切ってしまっていた…
ひねくれた気持ちで、デスストランディング2のディスクを入れ起動させた。
一瞬で心を鷲掴みにされた!
とにかく映像がとんでもない綺麗さ…プレイする映画!と言ってもいいくらいだ。
我らがサムのキレイなこと…
この感動の為に頑張ったんだな…としみじみ感じてしまった。
そして今に至るまでその感動は冷めない。
平日は時間が取れないので、週末のみ、リビングのソファーを陣取ってず~っとゲームしている40歳。
妻、子供にも呆れられている。
ストーリーを進める訳でもなく、ひたすら物を届け続けているだけ。
でもおもしろい!
苦労して荷物を届け、現実では言われることのない「ありがとう。」をゲームの中で言われることの快感…
現実と違い、変なしがらみ、忖度もない。最高だ。
現実世界から離れた世界に浸って返ってこない、週末をすごしている今日この頃である。